【美混NAVI】 撹拌脱泡機のすべてが分かる情報メディア » 対応可能な撹拌脱泡の方式が分かるメーカー一覧 » チヨダエレクトリック

チヨダエレクトリック

チヨダエレクトリックは2種類の品質保証規格を取得しており、顧客満足度向上を目指す製品を製造する会社です。ここではチヨダエレクトリックが製造・販売している撹拌脱泡機の特徴や、企業の情報についてご紹介します。

チヨダエレクトリックの撹拌脱泡機

TBR-400加圧脱泡装置

TBR-400加圧脱泡装置の特徴

中型パネルであれば研究開発や試作など、小型パネルであれば生産に適した撹拌脱泡機です。密閉性を高めることで撹拌脱泡に理想的な空間を作り出すことにより、確実性の高い脱泡を目指しています。槽内はすべてステンレス仕上げであるため、耐腐食性が高く劣化しにくいことが特徴です。

BCS-650/G

BCS-650/Gの特徴

加圧と真空の両方の機能が搭載されている撹拌脱泡機なので、複合試験に適します。カメラ撮影用の観測窓がついており、撮影した画像はポートから出力した上で、パソコンなどで確認できる仕組みです。IoTにも対応しており、スマートフォンを利用して運転状態をい確認することもできます。

撹拌脱泡機メーカーの
おすすめ3選をチェック!

チヨダエレクトリックのカスタマイズ

チヨダエレクトリックではすでに運用している中央集中管理との通信機能や、バーコードリーディングでの自動レシピ選択などのFA機能にも対応しています。また共同開発やOEMにて、オリジナルの撹拌脱泡機を開発設計から品質保証まで、トータルでおまかせすることも可能です。

チヨダエレクトリックの特徴について

空間除染システムから医療機器・産業用機器まで

チヨダエレクトリックは空間除染システム・医療機器・産業用機器など、幅広い機械を製造しているメーカーです。特に超音波や圧力容器技術に強みがあります。

撹拌脱泡機においては加圧方式をメインとしていますが、真空引き機能を搭載した撹拌脱泡機も販売しています。

ISO9001・ISO13485取得

「お客さまに喜ばれ、環境と調和した商品を提供し、社会に貢献する」とのモットーの実現を目指すために、チヨダエレクトリックではISO9001とISO13485を取得しました※。

ISO9001は一貫した製品やサービスを提供して、顧客を満足させるための品質保証であり、ISO13485は医療機器や体外診断用医薬品の製造における、品質マネジメントシステムを高めていくための国際規格です。

チヨダエレクトリックの基本情報

所在地 長野県千曲市大字新田124
営業時間 8:00~17:00
定休日 土曜・日曜・祝日
電話番号 026-273-1800
公式HP http://www.chiyoda-electric.co.jp

撹拌脱泡機メーカーの
おすすめ3選をチェック!

カスタマイズ・レンタルデモ可能な
攪拌脱泡機メーカー3社
自社製品や素材の特性に合わせて繊細な調整ができるようにカスタマイズ 理精度をしっかり確かめられるよう、レンタルとデモの両方ができることに注目し、メーカーを厳選しました。
量産‧⼯業利⽤
多量・大容量の
処理向き
三星工業

独自の4カップ仕様により、最大80Lの大量処理が可能。

処理可能な容器の容量
300ml未満
1L未満
10L未満
20L未満
20L以上

撹拌脱泡機の
特徴をチェック

公式HPを見る

       

電話で問い合わせる

量産‧⼯業利⽤
小~中容量の
処理向き
写真化学
(プロダクトカンパニー)

1カップ300mlから7000mlまでの間で、容量区分のラインナップが最多。

処理可能な容器の容量
300ml未満
1L未満
10L未満
20L未満
20L以上

撹拌脱泡機の
特徴をチェック

公式HPを見る

       

電話で問い合わせる

研究開発利用
小容量での
開発処理向き
シンキー

研究用コンパクト機のなかでも、100mlの最小モデルあり。

処理可能な容器の容量
300ml未満
1L未満
10L未満
20L未満
20L以上

撹拌脱泡機の
特徴をチェック

公式HPを見る

       

電話で問い合わせる

2021年11月2日時点でGoogle検索で「撹拌脱泡機」と検索し表示されたメーカー公式サイト19社の中から、「カスタマイズ可能」「レンタル可能」「デモ利用可能」の記載があった3社を表示しています。それぞれのメーカーが生産している機械のラインナップの特徴を基に、利用シーンをお勧めしています。
※多量・大容量の処理向き…一度に合計40L以上の処理を行える機械を生産しているメーカーを選出。小~中容量の処理向き…300mlから1Lの容量で処理可能な機械を多種生産しているメーカーを選出。小容量での開発処理向き…100mlの容量で処理できる機械を多種生産しているメーカーを選出。