2液ディスペンサーの専門メーカーであるエムアンドケー。このページでは、エムアンドケーの会社の特徴と、生産している撹拌脱泡機の容量・大きさなどの概要について紹介しています。
撹拌羽根が、回転する容器の底面と側面をかき取ります。この方法により、対流が発生するため、撹拌と同時に真空脱泡も行えます。撹拌ムラも残りません。また、真空脱泡撹拌中の状況を目視で確認することも可能です。
伸縮自在の容器ホルダ―で、容器は4.5~10Lの寸胴容器が取付可能です。中規模から大規模の容量で処理を効率的におこなえます。
20Lもの大容量をペール缶のまま撹拌脱泡できるタイプです。真空での処理ができるため、処理精度を高めたい人におすすめの機械です。
エムアンドケーはオーダーメイドに対応しているとの記載がありましたが、詳細は分かりませんでした。どの内容に対応可能かは、直接お問い合わせください。
エムアンドケーは、「2液ディスペンサー(自動計量混合吐出機)」の設計・製造を専門に行うメーカーです。センサーやモータ、電子基板などを固定、防水、防熱するために欠かせない技術で、電子・電気・半導体・精密機器や輸送機器、医療機器などに活用されています。
エムアンドケーでは、装置はオーダーメイドでゼロから自社で設計しています。テスト機や実機での試運転を重ね、安定した品質を保てるよう微調整を行います。また、設備の使い方やメンテナンス方法の指導も行っています。
エムアンドケーのミキサーノズルは使い捨て方式を採用しており、従来必要だった洗浄液(溶剤)での洗浄作業が不要です。このことにより、洗浄に伴う廃液処理を回避し、作業者の健康を保ちながら職場環境を改善します。環境負荷を減らすだけでなく、使用者の安全性にも配慮した設計です。
ミキサーノズルの着脱は簡単で、ワンタッチで取り付けが可能です。また、「無洗浄式パワーミキシングユニット WL-501型」はわずか約4kgという超軽量設計で、ロボットへの取り付けも容易です。このようなシンプルで使いやすい設計が、操作性と作業効率の向上に貢献しています。
エムアンドケーのシステムは、液ダレを防止するバルブを備えており、主剤と硬化剤の樹脂や吐出条件に応じて適切に制御されます。また、ギヤポンプは高い加工精度(3~5ミクロン)によって安定した吐出量を確保し、吐出精度は3%以内という高い性能を誇ります。
ギヤポンプは定容積型であるため、圧力や粘度の変化に左右されず、常に安定した流量を維持します。さらに、ロータリー式の設計により、連続吐出が可能で、量産や短いサイクルタイムの作業にも対応できます。この特徴により、広い用途での効率的な運用が可能です。
ギヤポンプの回転数と時間による吐出量の設定が可能で、操作は簡単かつ精密です。設定の自由度が高く、配合比の調整も容易に行えます。また、シンプルでコンパクトな構造により、メンテナンスが容易で、レイアウトの自由度も高くなっています。さまざまな容積別ギヤポンプを取り揃えており、樹脂、接着剤、油、塗料など、幅広い用途に対応可能です。
紹介した撹拌機以外にも、次のような便利な機器の取り扱いがあります。特徴や注目ポイントなどをまとめました。
ペール缶専用の撹拌装置サンバⅢ。容器を同時に自転および公転させることのできる「自転公転式」です。ペール缶内で沈降しているフィラーや樹脂ペレットなどを全体に拡散できます。注目ポイントとして、ペール缶のフタをしたままの状態で撹拌できること、そしてユーザーの意見を反映してペール缶をシンプルな方法で固定できるように改良されていることなどが挙げられます。
また、リクエストに応じて一斗缶専用の撹拌装置の製作も行っています。商品名は同じく「サンバⅢ」です。
2液樹脂の真空脱泡・温調・計量・混合・定量吐出を、すべてこなしてくれる装置です。溶剤を使って洗浄する必要がないため、メンテナンスの負担も軽減できます。ワークの封止や防水、防湿、防熱、放熱のほか、ワーク同士を接着したりワークを固定したりするのに使用します。
また、ロボットなどとの併用により、さらなる自動化や省力化につなげることが可能です。
2液樹脂真空ディスペンサです。ワークに真空脱泡を行った樹脂を真空注入し、さらに真空チャンバ内の大気開放後に真空圧が大気圧へと変化する際に生じるエネルギーを利用しワーク細部へ樹脂を含浸させていくことができます。
また、上述の「MAKシリーズ」と同様に、ロボットなどと組み合わせることで、より効率的に作業を進められるでしょう。
所在地 | 愛知県名古屋市緑区大高町寅新田12番地 |
---|---|
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
電話番号 | 052-621-3100 |
公式HP | https://m-and-k.com/ |
独自の4カップ仕様により、最大80Lの大量処理が可能。
1カップ300mlから7000mlまでの間で、容量区分のラインナップが最多。
研究用コンパクト機のなかでも、100mlの最小モデルあり。
2021年11月2日時点でGoogle検索で「撹拌脱泡機」と検索し表示されたメーカー公式サイト19社の中から、「カスタマイズ可能」「レンタル可能」「デモ利用可能」の記載があった3社を表示しています。それぞれのメーカーが生産している機械のラインナップの特徴を基に、利用シーンをお勧めしています。
※多量・大容量の処理向き…一度に合計40L以上の処理を行える機械を生産しているメーカーを選出。小~中容量の処理向き…300mlから1Lの容量で処理可能な機械を多種生産しているメーカーを選出。小容量での開発処理向き…100mlの容量で処理できる機械を多種生産しているメーカーを選出。