【美混NAVI】 撹拌脱泡機のすべてが分かる情報メディア » 対応可能な撹拌脱泡の方式が分かるメーカー一覧 » 伸榮産業

伸榮産業

クリーンブース・クリーン関連設備のほか、理化学研究機器などに関する特注やオーダーメイドに対応している伸榮産業。会社の特徴などについて解説します。

伸榮産業の撹拌脱泡機

VD-12

VD-12の特徴

伸榮産業では撹拌脱泡機ではなく、撹拌・真空脱泡用デシケーター(保管容器)を取り扱っています。扉はパチン錠式で、中に撹拌子を設置して攪拌機を使用できます。

撹拌しながら脱気・脱泡などの操作に対応しているのが特徴です。また、盲栓をすれば、通常の真空デシケーターとしても活用可能です。VD-12のほか、330×322×565mmといったサイズ違いのVD-30も取り扱っており、オプションで予備棚板も用意されています。

撹拌脱泡機メーカーの
おすすめ3選をチェック!

伸榮産業のカスタマイズ

伸榮産業では、直接的に撹拌脱泡機を取り扱っていませんが、取り扱い製品の中にはカスタマイズが可能なものもあります。設計から施工まで全て自社で行っていることから、都合に合せた形で相談が可能です。

伸榮産業の特徴について

特注・オーダーメイドに対応

伸榮産業で取り扱っている製品は、特注・オーダーメイドでの開発・製造が可能です。取り扱っているのは、プラスチックや金属部品といったものの加工のほか、理化学・半導体・バイオ・省力化機器まで幅広く、オリジナル製品のほかに特別注文にも対応しています。

製品を作る際は、コミュニケーションから得られる情報をもとにして会議や研究、実験などを重ねる形で対応してくれるため、既製品では目的に沿ったものが見つからないと悩んでいるのであれば相談してみてはいかがでしょうか。

真空デシケーターのオーダーメイドについてもオーダーメイドの相談が可能です。これまでに真空デシケーター大型ラックや、大型真空デシケーター、ステンレス真空デシケーター、ステンレス真空デシケーター、その他オーダーメイドの事例があります。

撹拌・真空脱泡用デシケーターの導入について検討しているものの、サイズが合わないと悩んでいる場合も相談してみてください。

ISO活動に力を入れている

伸榮産業は、品質や環境への取り組みに力を入れている会社です。

2002年の4月にはISO14001:2015の認証も取得しました。環境マネジメントシステムの国際規格であり、環境保全を企業経営の最重要課題の一つとして掲げ、活動を行っています。

さらに、2003年の12月には、ISO9001:2015の認証を取得しました。品質の国際規格であり、規格に沿った形で品質マネジメントシステムの構築、その有効性の継続的改善に努めています。

研究開発空間のコーディネートも可能

伸榮産業は、これまでの実績と技術力を活かす形で快適な研究開発空間の構築をサポートしてくれます。現在の研究開発空間が使いにくいと感じているのであれば、相談してみてはいかがでしょうか。

デシケーター・真空デシケーターの他にも、グローブボックスやドラフトチャンバー・排気フード、クリーンベンチ、保管庫・洗浄器・乾燥器、その他さまざまな理化学研究機器を取り扱っているので、総合的に相談できます。

伸榮産業の基本情報

所在地 大阪府大東市新田西町1番10号
営業時間 9:00~17:00(電話対応時間)
定休日 公式ホームページに記載なし
電話番号 072-806-7800
公式HP https://www.s-shin-ei.co.jp/

撹拌脱泡機メーカーの
おすすめ3選をチェック!

効率的な処理を追求できる
撹拌脱泡機メーカー厳選3社

自社製品や素材の特性に合わせて繊細な調整ができ、効率化につながるカスタマイズ性と、自社製品での処理精度をしっかり追求できるようレンタルとデモの両方ができることに注目し、処理目的ごとにメーカーを厳選しました。
多量の材料を
一気に混ぜて
大量生産する企業向け

三星工業

公式キャプチャ
引用元:三星工業株式会社公式HP(https://www.mitsuboshi-k.co.jp/)

独自の4カップ仕様により、最大80Lの大量処理が可能。

防爆仕様のため大量の材料を混ぜても安心

処理可能な容器の容量
300ml未満
1L未満
10L未満
20L未満
20L以上
【例えばこんな素材】

シリカ、高粘度樹脂、ワニス、セラミック増粘剤、オイル、UV硬化性樹脂など

撹拌脱泡機の
特徴をチェック

公式HPで
詳しく確認

電話で問い合わせる

少量の材料を
効率よく生産する
企業向け

写真化学
(プロダクトカンパニー)

公式キャプチャ
引用元:写真化学(プロダクトカンパニー)公式HP(https://www.shashin-kagaku.co.jp/)

1カップ300mlから7000mlまでの間で、中容量のラインナップが最多

撹拌による温度上昇を抑制することができる

処理可能な容器の容量
300ml未満
1L未満
10L未満
20L未満
20L以上
【例えばこんな素材】

接着剤、フィラー、導電性ペースト顔料、酸化チタンなど

撹拌脱泡機の
特徴をチェック

公式HPで
詳しく確認

電話で問い合わせる

少量の材料を使用する
研究開発の
企業向け

シンキー

公式キャプチャ
引用元:シンキー公式HP(https://www.thinkymixer.com/ja-jp/)

研究用コンパクト機のなかでも、100mlの小型モデルあり。

新規材料でのレシピ提案のアフターサービスあり

処理可能な容器の容量
300ml未満
1L未満
10L未満
20L未満
20L以上
【例えばこんな素材】

シール材、グリス、ガラスペースト、シリコーン樹脂、PDMSなど

撹拌脱泡機の
特徴をチェック

公式HPで
詳しく確認

電話で問い合わせる

2021年11月2日時点で、Google検索で「撹拌脱泡機」と検索し表示されたメーカー公式サイト19社の中から、「カスタマイズ可能」「レンタル可能」「デモ利用可能」の記載があった3社を表示しています。それぞれのメーカーが製造している機械のラインナップの特徴を基に、利用シーンをお勧めしています。
【選出基準】
多量・大容量の処理向き…一度に合計40L以上の処理を行える機械を製造しているメーカーを選出。
小~中容量の処理向き…300mlから1Lの容量で処理可能な機械を多種製造しているメーカーを選出。
小容量での開発処理向き…100mlの容量で処理できる機械を多種製造しているメーカーを選出。